東京農業大学・博物館情報学研究室(オホーツクキャンパス/北海道)

博物館教育論2024年度の授業テキスト

2024年度の授業テキスト13回分をpdfで掲載しています。参考資料や音声ファイルはありません。参考資料の多くはインターネットから入手可能なもので、それらについてはテキスト中に名称とURLを明記しています。著作権への配慮から出典の明記に留めたものもあります。興味ある方は連絡ください。今年度から全コマ担当となりました。
2024年度テキスト:博物館概論生涯学習概論博物館展示論は2021年度分博物館情報・メディア論博物館経営論
2024年度の授業テキストと教材総合ページ

博物館教育論(1年後期)

1–10, 13–15回テキスト一括ダウンロード Zipファイル 30.8 MB


第1講 教育と学習の理論 762 KB


第2講 身体と思考力の発達 1.1 MB


第3講 子どもの社会化 2.3 MB


第4講 子どもの権利 442 KB


第5講 広場がつくる博物館教育 75 KB


第6講 ミュージアムの教育活動 9.4 MB


第7講 博物館の出版物と印刷物 1.2 MB


第8講 博物館の教材 890 KB


第9講 ボランティアとインターン 1.8 MB


第10講 農大ロビー展の器具と技術 5.3 MB


第11講 知床財団によるヒグマトランクキットの実演と解説 12月11日


第12講 農大ロビー展「食と宙」の博物館の見学 12月12・13日


第13講 平和教育と博物館 3.2 MB


第14講 子どもと博物館、子どもの博物館【遠隔授業】 2.7 MB


第15講 技術継承と博物館【遠隔授業】 183 KB


博物館情報学研究室トップ
Copyright (C) 2025 東京農業大学博物館情報学研究室(オホーツクキャンパス)