東京農業大学緑友会 造園 大学 農大 緑友会 OB OG 東京農業大学 地域環境科学 環境 地域 庭園 公園 都市 計画 ランドスケープ 植物 景観 風景 緑化 緑地 ガーデン 庭 デザイン 材料 建設 土木 ガーデニング 都市緑化 屋上緑化 観光 東京農業大学緑友会 造園 大学 農大 緑友会 OB OG 東京農業大学 地域環境科学 環境 地域 庭園 公園 都市 計画 ランドスケープ 植物 景観 風景 緑化 緑地 ガーデン 庭 デザイン 材料 建設 土木 ガーデニング 都市緑化 屋上緑化 観光 東京農業大学緑友会 造園 大学 農大 緑友会 OB OG 東京農業大学 地域環境科学 環境 地域 庭園 公園 都市 計画 ランドスケープ 植物 景観 風景 緑化 緑地 ガーデン 庭 デザイン 材料 建設 土木 ガーデニング 都市緑化 屋上緑化 観光 東京農業大学緑友会 造園 大学 農大 緑友会 OB OG 東京農業大学 地域環境科学 環境 地域 庭園 公園 都市 計画 ランドスケープ 植物 景観 風景 緑化 緑地 ガーデン 庭 デザイン 材料 建設 土木 ガーデニング 都市緑化 屋上緑化 観光
東京農業大学緑友会
TOPページ 緑友会 地域緑友会 造園CPD
東京農業大学HPへ 造園科学科HPへ

○各地域緑友会
    

◆◆◆第39回東京農業大学緑友会(全国)総会及び
    第45回東京緑友会総会開催の御案内◆◆◆


酷暑の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、新型コロナウイルスの蔓延の為、令和2年度・3年度と対面での総会開催を見合わせ、書面決議で行ってまいりましたが、本年は、会場の人数の上限を50名と制限したうえで対面での下記の通り開催を行うことと致しました。(オンラインでの配信等は行いません)

日時:令和4年7月23日(土)
◎第45回東京緑友会総会
  14:00〜15:00(受付:13:45〜)

◎第39回東京農業大学緑友会(全国)総会
  15:30〜16:45(受付:15:00〜) 

会場:東京農業大学 グリーンアカデミー・ホール(校友会館) 3F大会議室
〒156-0054 世田谷区桜丘3-9-31
交通アクセス https://www.nodai-koyukai.jp/access/
※感染拡大防止とセキュリティーの関係で、大学構内は正門以外、一般の方は入退場できませんので、校内を横断することが出来ません。

参加ご希望の方は、どちらの総会に参加希望か、
A、 東京農業大学緑友会(全国)及び東京緑友会
B、 東京農業大学緑友会(全国)のみ
C、 東京緑友会のみ
をご記入の上、7月19日(火)まで、tamaru-k@tokoen.jpまでお申し込みください。
人数が上限に達してしまった場合はお断りさせて頂きますので先着順とさせて頂きます。受付受理と、人数が超過した場合には改めてその旨をメールでご連絡させて頂きます。

尚、御出席頂ける場合には、下記の項目を遵守頂き、新型コロナウイルス感染拡大防止の御協力をお願いいたします。
@感染防止のために総会中もマスクの着用をお願いいたします。マスクを着用していない方はご入場いただけませんマスクの着用は正しい形で(鼻からあごまで覆い、隙間がないように)着用をお願いいたします。
A咳エチケットをお守りいただきますようご協力お願いします。 
B入場時の検温で37.5度以上の発熱がある方はご入場をご遠慮いただきます。出発前に検温をお願いいたします。
C入場時の手指の消毒や場内での手洗い励行などにご協力をお願いいたします。
D会場に到着する以前に、既に発熱・咳・全身痛等の自覚症状がある場合、体調がすぐれない場合は、無理をなさらずご来場をお控えください。
Eその他、会場内外にて、別途感染防止のための指示を出させていただくこともございますので、ご協力よろしくお願いいたします。

ただ、6月下旬より東京都内の感染者数が又増加傾向となっており、行政の指導等で人数をさらに少なくしての開催もしくは中止の場合もございますので、その場合は御出席で申込まれた方には、ご連絡申し上げます。

問合せ先:田丸 敬三(東京緑友会 事業委員長)
(E-mail:tamaru-k[atmark]tokoen.jp)※[atmark]を@に置換してください。
○会長挨拶
東京緑友会会長 蓑茂 寿太郎 会長:蓑茂 寿太郎(造園17期卒)


 東京緑友会の皆様をはじめ、このページをご覧いただく皆様に就任のごあいさつを申し上げます。平成28年5月21日に東京農業大学世田谷キャンパスの11号館造園科学科棟で開催された平成28年度総会において、会長の重責を担うことになりました。微力でありますが精一杯の努力をいたしますので、どうぞよろしくご指導とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 東京緑友会をこれまで牽引されてきた豊田 稔前会長、その前の小泉 直介前々会長がこの20年余の期間で立派に築かれた強固な礎に立って、一つでも前に進むよう頑張っていきたいと思いますのでこれまで同様のご助力をお願いいたします。

 改めて申すまでもなく、東京緑友会は、2020年のオリンピック・パラリンピック開催が決まって動きつつある東京を舞台に、造園に関わる職能に身を置く東京農業大学出身者が集うものです。親睦を第一に、会への時代時代の期待を機敏に受け止め、それに適う新しい活動をすることで、会員相互の交流が最大化するところに、存在意義が見いだされるように思います。

私たちの母校・東京農業大学は、すでに125年の歴史を刻み、今や「日本の東京農大から世界のTOKYO NODAIへと」著しく発展してきています。創立100周年後の四半世紀で、学部改組や学科増設、大学キャンパスや関連施設を全国展開し、法人傘下の学校も多様化の一途で、大学院の充実で高等教育機関並びに研究組織の高度化を果たし、知識基盤型社会に相応しい高等教育機関となって来ています。

このような歴史があり全国区の大学でよく言われるのは、「卒業生は大学の最大の資源だ」というセリフです。となりますと私たち資源の一員は、きちんとその期待に応えられるように自らの行動にプライドを持ち、また自己研鑽に努めることが責務であり不可欠と思われます。これにより資源である卒業生が大学はもとより地域社会の資産となりましょう。これまでの数年間で築かれてきた東京緑友会の新しい伝統は、「学び足し、学び直し」のリカレント講座を継続開講してきていることです。

このような伝統を継承するとともに、若返りした新しい執行体制の下で、東京緑友会の会員諸兄姉が何よりも「その存在に心を寄せることになるよう」会の運営を工夫したいと思います。緑を造る友、緑も活かす友、緑を守り育てる友、緑に親しみこれを楽しむ友等々、同じ学窓で人生の歩き方を探した誼が私たちにはあります。皆さんで心を一つにして、年に何度か席を同じにすることは如何でしょうか。

結びに、超高齢化社会を迎え、かつ成長社会から成熟社会へと変わりつつある中で、皆様がお元気で、しかも着実で闊達に、各々の社会でご活躍されることを祈念申し上げ、ご挨拶と致します。

○問い合わせ先
田丸 敬三(事業委員長)
○東光園緑化株式会社
TEL:03-3719-4611 FAX:03-3793-1852

○組織
顧問   小泉 直介(昭和37年卒)
顧問   豊田 稔 (昭和39年卒)
相談役  平井 昌信(昭和20年卒)
相談役  伊藤 邦衛(昭和22年卒)
相談役  国方 島夫(昭和24年卒)
相談役  佐藤 岳三(昭和32年卒)
相談役  小林 治人(昭和36年卒)
相談役  平井 善樹(昭和41年卒)
相談役  佐藤 四郎(昭和42年卒)


会長   蓑茂寿太郎(昭和48年卒)
副会長  斎藤  悟(造園CPD委員会担当・昭和55年卒)
副会長  大場 淳一(事業委員会担当・昭和56年卒)
副会長  大恵 朋彦(広報委員会担当・昭和58年卒)
副会長  岡野 正和(校友会担当委員会担当・昭和59年卒)
副会長  近藤 宏一(組織委員会担当・昭和60年卒)


<事業委員会>
委員長  田丸 敬三(平成4年卒)
副委員長 中村 秀樹(昭和63年卒)
副委員長 阿部 晋也(平成13年卒)
副委員長 粟野 隆 (平成16年博士卒:造園科学科教員)
     水上 浩二(平成16年卒)
     白井 真一(平成24年修士卒)
     根本喜代孝(平成27年卒)


<組織委員会>
委員長  丸山 賢史(昭和57年卒)
副委員長 西山 秀俊(平成4年卒)
     栗田 和弥(平成6年修士卒:造園科学科教員)
     入江 彰昭(平成7年修士卒:地域創成科学科教員)


<広報(会報・ホームページ)委員会>
委員長  秋元 秀介(昭和61年卒)
副委員長 成家  岳(平成8年卒)
     服部  勉(平成7年博士卒:造園科学科教員)
     元村貴久子(平成7年卒)
     國井 洋一(平成16年東京電機大学博士卒:造園科学科教員)
     樋口 康成(平成19年卒)


<造園CPD委員会>
委員長  鈴木 義人(昭和61年卒)
副委員長 碇石  豊(平成5年卒))
     浅井 俊光(平成19年博士卒:地域創成科学科教員)
     瀧柳 伸央(平成16年卒)
     井川  望(平成27年卒)


<校友会担当委員会>
委員長  岡野 正和(昭和59年卒)
副委員長 高橋 新平(昭和56年卒:造園科学科教員)
副委員長 武井 大佐(平成4年卒)
     中里 一久(平成11年卒)


<会計>
     豊田 弘 (昭和60年卒)
     篠 正一 (昭和63年短農卒)


<監事>
     鈴木貢次郎(平成4年修士卒:造園科学科教員)
     阿部 伸太(平成4年修士卒:造園科学科教員)