2023年度(令和5年度)
作物学研究会 懇親会 報告


「厚木キャンパス第24回収穫祭」の初日である、2023年(令和5年)11月4日(土)に、作物学研究会 懇親会が開催されました。

新型コロナの感染が拡大した、2020年度と2021年度の「収穫祭」は、オンライン開催となり、2022年度は、3年ぶりの「対面開催」となりましたが、新型コロナ感染防止の為、「一般来場者の入構制限」と「飲食物の販売禁止」の中での開催となりました。
2023年度(令和5年度)は、「入構制限」が無く「模擬店」に飲食店も加わり、4年ぶりに、新型コロナ前の「収穫祭」へ「完全復活」しました。
そこで、作物学研究会では、コロナ前と同様に、懇親会を開催し、多くの卒業生が集まってくれました。

(懇親会の写真の下に、2023年度(令和5年度)の「作物学研究室 送別会」報告記事があります。)


【懇親会の写真】



【トップページに戻る

2023年度(令和5年度)
作物学研究室 送別会 報告


2024年(令和6年)1月26日(金)に、作物学研究室 送別会が、レンブラントホテル厚木で開催されました。

「厚木キャンパス第20回収穫祭」初日である、2019年(令和元年)11月2日(土)に開催された「役員会」、「総会」で、「作物学研究会」の今後について話し合いがされました。
その中で、これまで、卒業時に皆さんからいただき、定期預金のかたちで貯蓄している「永年会費」を、随時、解約して普通預金に移し、現役の研究室員に還元することが承認され、毎年の「作物学研究室送別会」に補助することになりました。

2019年(令和元年)年度は、2020年(令和2年)1月31日(金)に、「レンブラントホテル厚木」で開催された「作物学研究室 送別会」への補助を行いました。
その後、新型コロナの感染拡大によって、「送別会」が開催できませんでしたが、本年度、4年ぶりに、「作物学研究室 送別会」を、開催することができました。

【送別会の写真】





【トップページに戻る