日本微生物資源学会第31回大会のお知らせ 日本微生物資源学会第31回大会のご案内をいたします.第31回大会は2025年9月に東京農業大学にて開催いたします.皆様のご参加をお待ちしております. 大会に関する最新情報は電子メール配信および学会ホームページ
(https://www.jsmrs.jp/)でお知らせしますので,ご確認くださいますようお願いいたします. 日本微生物資源学会第31回大会 大会長 田中尚人 1.会 期:2025年9月18日(木)~ 20日(土) 2.会 場:東京農業大学国際センター榎本ホール(世田谷キャンパス) https://www.nodai.ac.jp/campus/map/setagaya/ (〒156-8502 東京都世田谷区桜丘1-1-1) 3.開催方式: 対面形式にて開催することを予定しています.状況に応じて開催方式を変更する可能性があること,あらかじめご了承ください. 4.プログラム概要(予定) 9 月18日(木) 編集委員会,カルチャーコレクション委員会,理事会 9 月19日(金) 一般講演(口頭),ポスター発表,総会,受賞講演,情報交換会 9月20日(土) 実務ワークショップ,シンポジウム 5.一般演題の募集 1)演者は本学会会員に限ります.一般演題として,口頭発表とポスター発表を募集します.ポスター発表は研究発表と微生物資源保存機関の活動報告の2種類があります.入会についてはこちら 2)講演の申し込み 発表希望者は,演題と発表者名,発表形式(口頭発表またはポスター発表)を大会事務局宛(jsmrs31@nodai.ac.jp)に e-mail にてお申し込みください.ポスター発表の場合は「研究発表」か「機関活動報告」かお知らせください.メール件名は「講演申込(**)」とし,**には氏名を入れてください.講演申し込みの締め切りは,2025年6月27日(金)17時とします.ご希望の発表形式に添えない場合がありますが,あらかじめご了承ください. 3)講演要旨原稿の提出 MS-Word を用いて,日本微生物資源学会誌の執筆要領に従って,800 ~ 1,000 字で作成し,演題名,氏名,所属については英文も記載してください.要旨は e-mail に添付して,大会事務局宛(jsmrs31@nodai.ac.jp)にお送りください.メール件名は「講演要旨(**)」とし,**には氏名を入れてください.要旨提出の締め切りは,2025年7月4日(金)17時とします. 要旨のひな形はこちら 6.口頭発表・ポスター発表の表彰 最も優れた口頭発表1 題とポスター発表2 題を選考委員会で選定して,優秀発表賞を授与する予定です. 7.参加申込み方法 下記の Forms から 2025年9月1日(月)までにお申し込み下さい.(講演を申し込まれた方もこちらからの参加申し込みをお願いいたします.) https://forms.gle/hL6gSnbRaU6Jdqf58 8. 大会参加費 正会員: 6000円 非会員: 8000円 学生: 1000円 名誉会員: 無料 賛助会員: 参加費 1名無料、2名以降は 6,000 円 機関会員 (機関に所属する非会員):参加費 6,000 円 (2名まで)、3名以降は 8,000 円 9. 情報交換会 会場:国際センター 1階 レストランスペース 参加費:6000円 10. 大会参加費および情報交換会参加費振込先 2025年9月1日(月)までに下記の口座にお振り込み下さい. 三井住友銀行 経堂支店 普通口座 店番号 597 口座番号 7243561 日本微生物資源学会第31回大会 (手数料はご負担下さい) 11. 大会事務局:〒156-8502 東京都世田谷区桜丘1-1-1 東京農業大学微生物リソースセンター Tel:03-5477-2549,E-mail:jsmrs31@nodai.ac.jp |
|