かみゆうべつチューリップ公園では7haという広大な敷地一面に咲き誇るチューリップを楽しむことができます。およそ200種のの色鮮やかな花を見比べながら散歩したり写真を撮ったり。中央にある風車型展望台からは公園全体を見渡せます。
上湧別では昭和32年から昭和40年代までチューリップを栽培していました。価格の暴落により生産農家は年々減っていきましたが、かつて町の農業に活気をもたらしたチューリップを後世に残そうと「町の花」に指定し、昭和50年に2アールの畑が作られました。それが少しずつ規模を拡大したのが「かみゆうべつチューリップ公園」です。
写真:風車型展望台とふるさと館JRY
この公園のある湧別町はサロマ湖の西端あたりに位置し、農大から約1時間半で行くことができます。授業が早めに終わった日にでも立ち寄ってみるのはいかがでしょうか。
期間: 毎年5月1日~6月上旬
開園時間: 8:00~18:00(最終入園17:30)
入園料: 大人1日600円、シーズン券1000円
小・中学生1日300円、シーズン券500円
団体割あり(10名以上)