ABCC11とは何かを調べる。

 

http://www.genome.jp/ にアクセス

Search ボックスに ABCC11 と入力 (図) をクリック

 

 

出てきたページから、OMIMの一つを選んでみる。

OMIMとはOnline Mendelian Inheritance in Manの略

遺伝子と人の遺伝的特徴(病気を含む)の関係が説明されている。

 

次に戻って、Orthology からK05671をクリックしてみる。

 

このページ(図)から、ABCC11は限られた種で確認されている。どのような種か。

 

 

もとのページに戻って、KEGG GEBESのトップにあるhsa:85320をクリック。

 

humanABCC11遺伝子の配列情報などが出てくる。

Pathwayからリンクをクリックしてみる。

 

 

リンク先のページ、右下にトランスポーターの模式図がある。

戻って、次にMotifを調べる。

 

PROSITEとある行の、赤丸のリンクをクリック。リンク先のページ、一番下。

 

PROSITEデータベースのIDをクリック。

ABCC11ATP-binding cassette, ABC transporterのコンセンサス配列を持つことがわかる。タンパク質機能の推定ができる。PROSITEはコンセンサス配列をもとに、タンパク質機能を解説するデータベース。

 

元に戻って、ABCC11のアミノ酸配列を確認。1382残基からなる大きなタンパク質。赤丸部分をクリック。

 

リンク先のページにFASTAフォーマットのABCC11のアミノ酸配列が表示される。この配列と相同性をもつ遺伝子を検索する。

配列をコピー。(一行目の>記号からコピーのこと)

 

新しいウィンドウまたはタブで、http://blast.genome.jpにアクセス。

“Sequence data”のボックスにコピーして”Compute”をクリック。

Blast検索の結果、ABCC11はどのような種に保存されていたか。Orthologyのページ結果と同じであったか。

またABCC11と相同性を持つ遺伝子はなんであったか。

 

左のチェックボックスのうち、ptr, mccのみをえらび、上のプルダウンメニューからClustalWを選んでExecをクリック。

 

得られた結果をみると人、チンパンジー、マカカザルのABCC11は非常に保存されている。

 

整列スコアが、人とチンパンジーでは98.5%, 人とマカカザルでは91.6%

 

次に戻って、人と犬、オポッサムで比べてみると、

スコアが低くなった。アミノ酸の数も違う。

 

もう一度Blast検索の結果を見てみると、9番目にABCC12という遺伝子がヒットしている。ABCC11のオーソログ。この二つでClustalWをかけてみると、

 

 

スコアがかなり低いことがわかる。

今度はABCC12について調べてみる。

 

Blast検索ページについて

http://blast.ncbi.nlm.nih.gov/Blast.cgiにアクセス

 

 

 

protein blastをクリック

FASTフォーマットの配列を貼り付けて、BALSTボタンをクリック。

検索中の画面がしばらく続いた後、

クエリーのコンセンサス配列(ドメイン)が図示される。